業務用 除菌消臭ウイルス除去剤 ニュース

ニュース

多剤耐性菌について

アシネトバクター( Acinetobacter )は、土壌や水の中によく見られる細菌です。医療従事者など、健康な人々の皮膚にも見られることがあります。アシネトバクター属(genus Acinetobacter )には、病原性のあるいろいろな"種(しゅ:species)"が属していますが、アシネトバクター-バウマニ( Acinetobacter baumannii )という"種"による感染例が、アシネトバクター感染症の報告例の約80%を占めます。

 アシネトバクターは、病院内にも存在して、ときとして、院内感染、日和見(ひよりみ)感染を起こすことがあります。入院患者には、体力・免疫力の弱まった人が多いので、院内感染では日和見(ひよりみ)感染が多いです。体力・免疫力の弱まった人での感染では、アシネトバクター感染症が死因となる場合や、死亡に寄与する場合がありえます。

 アシネトバクターによる集団感染が病院の集中治療室や病棟などで重症患者に見られることがあります。

 アシネトバクター-バウマニによる肺炎が病院以外で発生することは少ないといえます。喫煙者、糖尿病患者、肺がん患者、腎不全患者、肝硬変患者、高齢者などで見られることがあり、致死率は40-64%と高いです。咳・発熱・呼吸苦で発病し、急激に呼吸不全・ショックへと進み、敗血症ショックや多臓器不全などで死に至ることがあります。

 アシネトバクター-バウマニは、暖かく湿っぽい環境を好むとされ、アシネトバクター-バウマニによる肺炎の発生は、熱帯・亜熱帯の国(で多く、北半球では4-10月の暖かい季節多いです。

◆多剤耐性菌アシネトバクター
◆多剤耐性緑膿菌
◆新タイプ耐性菌(大腸菌)「NDM―1」

ニュース一覧のページへ

現在地:トップページニュース

0000